宮崎あおいとあおい輝彦が結婚したらどうなるの?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まあ、外国行って一番思うのは、英語話せるようになりたいってことだわな。いや、俺も人並みの教育は受けてるから、メニューとか字で書いてあるのは大体わかるんだよ。自分が言いたいことも、別におねえちゃんを口説くわけじゃあるまいし、そんな難しいこと話すわけじゃないから、そんなに困らんしな。
ただ、相手の言ってることが結構わからない。相手も日本人だと思ってゆっくり話してるんだろうけど、それでも結構わからない。一番使った単語がパードゥン?だったっていう。なんとかしたいわな。
ぜんぜん関係ないけど、昔付き合ってた子が、駅前留学だかしてて、英会話に自信持ったのか知らんけど、やたら発音良く話してたんだよ。いちいち俺の発音を『ノンノン、それは~』とか直そうとするんだよ。ノンノンってそれフランス語ちゃうんかと。で、ムダに芋をポティトゥとか、トマトをトメィトゥとか、卵をタメィゴゥとか言ってるんだけど、ホントね、勘弁してくださいって感じだったわ。
ただ、相手の言ってることが結構わからない。相手も日本人だと思ってゆっくり話してるんだろうけど、それでも結構わからない。一番使った単語がパードゥン?だったっていう。なんとかしたいわな。
ぜんぜん関係ないけど、昔付き合ってた子が、駅前留学だかしてて、英会話に自信持ったのか知らんけど、やたら発音良く話してたんだよ。いちいち俺の発音を『ノンノン、それは~』とか直そうとするんだよ。ノンノンってそれフランス語ちゃうんかと。で、ムダに芋をポティトゥとか、トマトをトメィトゥとか、卵をタメィゴゥとか言ってるんだけど、ホントね、勘弁してくださいって感じだったわ。
PR
それでまあ、お正月にジャースコーに行ったら、家電売り場があって、そこで液晶テレビが52型で198,000円で売ってて、安くなったねー、昔は1インチ10,000円したのに4,000円だねーとか話してたんです。
そしたら、後から来た客がまた、同じような話をしてて、さらに後から来たもう一組の客も、うちのテレビこれより小さいのに、30万くらいしたね、って話をしてて、かぶりすぎだろ、と思いました。金輪際、液晶テレビが安くなった、という話を人前でするのはやめようと思いました。
そしたら、後から来た客がまた、同じような話をしてて、さらに後から来たもう一組の客も、うちのテレビこれより小さいのに、30万くらいしたね、って話をしてて、かぶりすぎだろ、と思いました。金輪際、液晶テレビが安くなった、という話を人前でするのはやめようと思いました。
ブログ更新するのの何が大変って、文章書いて、その文章に合った、ちょっとひねりのある、クスッっとくるような題名をつけるのが、意外に大変です。日付を題名代わりにして良いなら、もう少し書けるような気がしました。
なんかよくわかりませんけど、ツイッターっていうのが今流行ってるんですか?いや、言葉自体は前から知ってたんですが、最近良く目にするので、ちょっとグーぐる先生に聞いてみたんですけど、結局良くわかりませんでした。140文字以内でつぶやくって最初に出てて、そこからまずよくわかりませんでした。
つまり、短いブログを書けば僕もツイッターですか?正直長い文章を書くのは、完全にネタ切れっていうか、そろそろ限界を感じていたので、僕もツイッターになりたいです。短い文章でごまかしていきたいです。
つまり、短いブログを書けば僕もツイッターですか?正直長い文章を書くのは、完全にネタ切れっていうか、そろそろ限界を感じていたので、僕もツイッターになりたいです。短い文章でごまかしていきたいです。