忍者ブログ
宮崎あおいとあおい輝彦が結婚したらどうなるの?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

過去6年ぐらい、確定申告と言えば最終日に慌てて出しに行くというホントぎりぎりな俺だったんだけど、ついにやった。ついに今年は期限前に郵送で送ってやった。言うから。松下奈緒が確定申告しましょうって言うから。あの子はいいよね。ちょっと目が大きすぎるかなって気もするけど。

それにしてもE-tax。あれは何なんだ。すげー面倒。面倒な確定申告を家でもインターネットで楽々出来るように、ってことで始まったんじゃないのか?なんか結局市役所とか行かなきゃいけないらしく、札幌市役所って大体どこにあるんだろ。区役所なら行った事あるけど、まあ市長がいる以上市役所もどっかにあるんだろうな。そんなわけで、一日の半分くらいPCの前にいる俺が、結局郵送。依然アナログ。

そういや、ちょっとわからんことあって、札幌税務局に電話したんだけど、受付の女がまた頭悪くて、どういったご用件でしょうか?とか言い出して、どうせお前に言っても、担当者におつなぎしますとか言って、その担当者とやらにもう一度話さなきゃいけないんだから、早くつなげと。だから言ってやった。「あなたに話しても意味ないから申告書郵送に関してわかる人につないでください」って言ってやった。そしたらまた、その担当者とやらがえらそうにしててまたぶち切れですよ。そんなんだからお役所云々って叩かれるんですよ。大体、こっちは敬語で話してるのに、むこうタメ口ですからね。いや、20前後の若い兄ちゃんなら、しゃあないかなって僕も思いますよ。あいつら敬語とか学校で教わらないんでしょ?ゆとり教育とか、平等教育とか、まあよく知らないけど。だからもはや、その年代のやつにタメ口で話されてもどうとも思わなくなったけど、声の感じからしてその担当者は絶対40-50代。ありゃダメだ。乗ってるわ。調子乗ってるわ。完全に役人ていう立場に胡坐かいてるわ。
PR

こういうどうでもいい写真をアップしてたのが昔の俺のブログなんだよな。最近はありきたりなバレンタイン批判しかしてないから困る。
実は俺、炭酸飲料は結構好んで飲むんだが、どうも最近の炭酸飲料は微炭酸ばかりで、なかなか熱い炭酸はないよね。微炭酸なんてシャッセだけでいいだろ。トゥーシャイシャイボーイだから。で、これ買ってみたけど、どうってことなかったわ。しょせんゆとり世代に迎合した、ことなかれ飲料だったわ。小さい頃、スプライトを初めて飲んだときのような感動は、この先二度と味わうことなく、一生を終えるのかと思うと残念でなりません。
先日、友達の女の子とお話したときの話ですけど。まあ特に何を話していたわけでもないんですが、最近何か良いことあったかって話になって、その子が、「だんながオリエンタルホテルのレストラン30%OFFチケットもらってきて、今度それに連れてってもらえるのがうれしい」って言っててあーって思った。こういう食事に行くとか、そういったことを一つ一つ喜んでそれを表現できる女性はすばらしいなと思った。僕もこういう女性と結婚したら、きっと幸せだろうなと思いました。
電子タバコってあるだろ。前から気にはなってたんだけど。ああいうのって絶対誇大広告だろうと思ってたんだ。そしたらこの前円山でご飯食べた後、向かいに雑貨屋があって、そこがまたこじんまりした店で、ああいう店って俺苦手なんだ。なんか冷やかしで入って見てみたいだけなのに、狭いから、なんか買わなきゃいけないような気がして苦手なんだ。シャイだから。トゥーシャイシャイボーイだから。

で、まあその時はなぜかわからないけど、店に入ってしまって、そしたら入ってすぐ横のところに電子タバコが置いてあったんです。それで店員ていうか、店長が一人でやってるみたいなんだけど、「試しに吸ってみますか?」って言うんです。吸ってみた。これは良い。意外に良い。結構煙出る。煙っていうか水蒸気だから煙たくはないし、タバコのにおいが苦手な人でもたぶん大丈夫。もうひとたまりもなくお買い上げありがとうございますって感じ。

実際これ始めてから、ものすごく減った。だってここ最近の俺ひどかったもん。40本/dayとか普通だったもん。それが今じゃ7~8本/day。まだ完全に禁煙できてるわけじゃないんだけど、なんかやめれそうな気がする。今度はいけそうな気がする。
CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
BLOG PARTS
RECENT ENTRIES
(05/16)
(05/16)
(05/11)
(12/31)
(11/16)
SEARCH in this Blog
ADVERTISEMENT
忍者ブログ [PR]