忍者ブログ
宮崎あおいとあおい輝彦が結婚したらどうなるの?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやホント気づいたらあっという間に9月も終わっちゃって
なんかボケッとしてたらもう雪でも降ってくるんじゃないかってくらい寒いんですけど、皆さんインフルエンザはいかがですか?

でまあ、先日本屋に行った時の話なんですけど。今時の本屋ってすごいよね。なんかパソコンが置いてあって、それで本の名前とか著者名で検索したら、どこの棚に置いてあるとか、欠品中とか全部わかるの。欠品な本を延々探すのって、これはもう徒労としか言いようがないし、「○○って人の何とかって本どこにありますか?」ってうろ覚えで店員に聞くのも結局時間だけかかって、そりゃまあやり手の店員さんならそこから探してくれるんだろうけど、所詮アルバイトの兄ちゃんじゃどうせ一生懸命探さないし、結局ああいいです自分で探しますってなるからね。

で、まあ、目当ての棚が見つかってさすがにその棚なんてそう大きいものじゃないから、そこからは見ながら探すんだけど、なんか斜め後ろの棚でずっとメール打ってる人がいるんです。ずっとピコピコ打ってるんです。
別にどこで何しようと勝手ですけど、あれ、携帯のキータッチ音ってどうして初期設定で消しておかないんだろうね。メーカーが。今はデフォが音onでいじらないとoffにならないだろ。ってことは気にしない奴はずっと音onのままなんだよ。あれは、気になる。電車とかバスの中でもそういうの結構いるけど、たいていオバちゃんなんだよな。きっといじり方知らないんだろう。

まあ、それは良いんです。良くないけど。
で、まったくしょうがないオバちゃんだなあと思ってそっち振り返ったら、どう見ても30前後の同年代の女の人で、それよりも一番問題なのは、手に持ってた本の題名が「恋愛上手になるために」とか書いてあって、もうね、お前恋愛上手になる前に携帯の使い方覚えろよと。
大体、「恋愛上手」の意味がわからない。あれか、押して引いての駆け引きだとか9浅1深のリズムだとかアダムタッチだとか、そういうののエキスパートか。あんなん買ったら絶対店員に「この人、恋愛上手になりたいんだわ。ぷぷ。」とか思われるだろ。そういうのはamazonで買いなさいよ。

僕、ですか?僕は平気です。難しそうな本でエロ本挟んで買うような恥ずかしいことはしません。エロ本でエロ本を挟んで買います。都合、3冊買うことになります。レジはかわいい女の子のとこ選んで並びます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
BLOG PARTS
RECENT ENTRIES
(05/16)
(05/16)
(05/11)
(12/31)
(11/16)
SEARCH in this Blog
ADVERTISEMENT
忍者ブログ [PR]