宮崎あおいとあおい輝彦が結婚したらどうなるの?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それでDQ6なんですけど。
俺ドラクエシリーズは全部クリアしたと思っていたんですが、よく考えたらこの6だけはまだだったんですよ。まあこれが発売された当時は高校生でお金があんまなかったってのもあるんですが、当時スーパーファミコンのカセットってやたらと高くなかったですか?1万円くらいしませんでしたか?それで発売時はスルーした、というか受験と寮生活がかぶってたので発売されたことすら知らなかったんですが、結局大学生のときに中古で手に入れたんですが、なんか6て現実世界とパラレルワールドを行き来する話なんですよね。で、途中から意味がわからなくなって、今自分がどっちの世界にいるかもわからなくなって、そうこうしてるうちにプレステで7が発売になっちゃって、まあ簡単に言うと詰んじゃったんです。
それでしばらく存在そのものを忘れていたんですが、最近任天堂DSでリメイクが出たらしく、この前GEOに行ったら中古が安く売ってたので買ってみたんです。
それで、まあ大人になったせいか、今回はストーリーで躓くってことはなかったんですが、どっかの洞窟で、宝箱を守ってる兵士が、「宝が欲しければ私を倒して行くが良い」見たいな事言ってて、こんなん楽勝だろと思って仕掛けたら兵士の中身がキラーマジンガで瞬殺されました。手も足も出ない間に全滅しました。というか、1ターン2回攻撃とか、完全に戦いのルールが守れてない凶悪な敵でした。
来月は「大神」をプレイしてレポートします。
俺ドラクエシリーズは全部クリアしたと思っていたんですが、よく考えたらこの6だけはまだだったんですよ。まあこれが発売された当時は高校生でお金があんまなかったってのもあるんですが、当時スーパーファミコンのカセットってやたらと高くなかったですか?1万円くらいしませんでしたか?それで発売時はスルーした、というか受験と寮生活がかぶってたので発売されたことすら知らなかったんですが、結局大学生のときに中古で手に入れたんですが、なんか6て現実世界とパラレルワールドを行き来する話なんですよね。で、途中から意味がわからなくなって、今自分がどっちの世界にいるかもわからなくなって、そうこうしてるうちにプレステで7が発売になっちゃって、まあ簡単に言うと詰んじゃったんです。
それでしばらく存在そのものを忘れていたんですが、最近任天堂DSでリメイクが出たらしく、この前GEOに行ったら中古が安く売ってたので買ってみたんです。
それで、まあ大人になったせいか、今回はストーリーで躓くってことはなかったんですが、どっかの洞窟で、宝箱を守ってる兵士が、「宝が欲しければ私を倒して行くが良い」見たいな事言ってて、こんなん楽勝だろと思って仕掛けたら兵士の中身がキラーマジンガで瞬殺されました。手も足も出ない間に全滅しました。というか、1ターン2回攻撃とか、完全に戦いのルールが守れてない凶悪な敵でした。
来月は「大神」をプレイしてレポートします。
PR
この記事にコメントする